DIYもかっこよく。Sawhorse Brackets “SH6” ブラケット 普通の人にはまったく関係ない1品。 2×4材にかませてくみ上げて、テーブルのベースができます。天板を準備すればテーブルのできあがり。 素材も無骨な感じですが、それがまた今っぽくていいですね。コワーキ […]
木の風合いパソコンデスク。Muuth 21世紀学習机 学習机の未来は、こういう感じなんでしょうかね、という1品。 もうなんでもパソコンやタブレットになる時代、机はいかにコンセントと仲良くなるか、にかかっているような気がしてなりません。 ウッドの風合いを活かし […]
芝がはえる。こたつ/炬燵 ローテーブル Norco 異形 異形のテーブルは、それだけで個性的ですが、そこに芝をプラスしているのでその破壊力たるや、すんごいです。 しかもこたつ。そのポテンシャル、すごいですね なんでも詰め込みながら、それでいてお洒落でシンプル。このコーディ […]
Re・conte Rita series サイドテーブル 渋め こういう、渋め路線のもの、増えましたよね ソファの横なんかに置くサイドテーブル。マガジンうけ、リモコンラック、ぜーんぶこいなてんこもりなので、休日はソファでひたすら過ごすソファ族に最適です。 ここにスマホ充電用の配 […]
リキキッズセット 子供用段ボール机 カラフル 段ボールで子供用の机を作ってしまおうという発想自体は新しくありませんが、カラフルなのはやっぱりいいですね。 無印良品!的な無垢の段ボールの風合いもいいですが、色が持つパワーにあやかりたいときがあるのも事実。 耐 […]
イデアコ Ideaco タイニーウォーク サイドテーブル 取っ手 ひょこっと持ち手のような部分があるサイドテーブル。この部分、もって運べる持ち手になると同時に、分割されるトレーを保持する役割も果たしてくれます。 構造とデザインをうまく融合させたかたち。トレーは色がたくさんあるの […]
Kartell ティー テーブル T-Table 模様勝負 すごい模様。 迫力すら感じて、思わず見入ってしまいますが、これ、テーブルの天板の模様です。 アクリルのスペシャリスト、Kartellらしい小細工満載な1品。遠目にみてスタイリッシュ。座ってみて模様にびっくり。な […]
折り畳みテーブル tower(タワー) 食い合い towerのシリーズが、無印良品の売上げを下げている気がしてなりません。 もちろん、販売チャネルが違うので比較のしようもないんですが、元来無印でちょっと物足りないけど無印をファイナルアンサーにしていた人たちのい […]
こたつ/炬燵 ローテーブル un rocher カラフル きれいな塗装なものに囲まれていると、こういう風合いを残した塗装にひかれる瞬間があります。 木の質感に加えて、塗りっぽさが色ムラが魅力です。 こんなの自分で作れるじゃん、という人は、ホームセンターにGoなわけです […]